
創業計画書の作成
創業計画書を中小企業診断士のアドバイスを元に
学びながら作成をおこなっていきます。

補助金・助成金について
補助金や助成金の申請の仕方や方法について
わかりやすく説明していきます。
他にもプロによるアドバイスを直接聞けたり
創業に役立つ様々な情報をお伝えします
菊陽町で創業を考えられている方必見!
いざ創業しようと思うとなにから始めていいか
わからず不安を抱えられている方は多く
いらっしゃいます。そんな方のために
創業セミナーを6日間にわたって開催します。
参加費は無料!菊陽町商工会主催なので安心です。
皆さんお気軽にお申し込みください。
2023年創業セミナー
全6回コース
※6日間にわたって開催されます
時間
定員
対象者
参加費
コロナ感染症対策
受付締切:2023/9/5(火)まで
会場
菊陽町商工会館/2階研修室
(熊本県菊池郡菊陽町大字久保田2816)
創業計画書を中小企業診断士のアドバイスを元に
学びながら作成をおこなっていきます。
補助金や助成金の申請の仕方や方法について
わかりやすく説明していきます。
他にもプロによるアドバイスを直接聞けたり
創業に役立つ様々な情報をお伝えします
中小企業庁熊本県よろず支援拠点コーディネーター
中小企業診断士、認定事業再生士(CTP)
地方銀行勤務の後独立、アウル・マネジメント・オフィス開設。開業資金の調達を念頭にした事業計画(創業計画書)の作り方を分かり易くご説明します。使える補助金や助成金、各種支援機関の情報も併せて提供します。
熊本県よろず支援拠点 コーディネーター
ドルフィンワークス株式会社 代表取締役
2001年より女性起業家支援を軸にネット販促を行っています。制作・イベント実績多数あり。女性の購買心理をくんだネット活用・企画立案が得意です。お金をかけないネット活用で売上アップのお手伝をいたします。